大阪市東淀川区を10倍楽しく暮らせる地域情報ネット
情報検索 情報 お店
上新庄ネット

交通事故

このおしえてBBSは上新庄ネット(上新庄界隈主に大阪市東淀川区)の掲示ばんです。新規書き込みフォームへ [戻る]
パパセロ [E-Mail] 2010/06/13(日) 00:36:21
先日 友人が豊新で交通事故&暴行事件にあいました。

犯人も反省(クチだけ)しているような事を言うてたので将来のある若者ですし こちらも事件にせず優しさで示談で解決しようと思っております。

ですが私は法律に疎く警察も民事なんで・・・と先が思いやられ治療費、休業補償、壊れた自転車、破けた衣服など どこまで請求してよいものかもわかりません。

弁護士さんはお金がかかるイメージがある為 司法書士さんか または法律の相談ができる方 ご存知であれば教えてください!

匿名係 2010/06/13(日) 01:09:38
弁護士よりもまずは、事故&事件があったら警察へ。
将来の若者であるからこそ、自分自身の良し悪しを身に付けさせる為にも、是非警察にご報告を。
当方も警察は嫌いですが、でもこういう時は警察に報告して従うしかありません。
損害費用は、警察あるいは裁判所の何処で決まるかは分かりませんが、
やはり、きちんと連絡すべきでしょう・・・。
後々の事を考えると、遠慮は禁物です。

ひまわり 2010/06/13(日) 02:07:34
初めまして、今回は御友人の方は大変でしたね。

もし警察に事故の報告をしていないのであれば、まずは
匿名係さんがおしゃっているように警察に事故の報告はしましょう。

そして、治療費、休業補償、壊れた自転車、破けた衣服等の損害賠償ですが、事故に
よってケースバイケースです。

相手方の過失が100%であれば、ほぼ全額請求できますが、あなたの御友人の過失は無かったのでしょうか?

また、相手方は任意保険には加入しているかも重要です。

あと、お怪我をされているようですが、入院や骨折等、されているかどうかでも慰謝料等の請求額が随分代わってきますので、もし重傷であれば病院にはめんどくさがらずに通って下さい。

そして、法律相談ですが、交通事故では後遺障害等級と言う物があって
その等級を取れるかどうかで相談する法律家も代わってきます。

骨折や入院等のない事故では弁護士さんはほぼ動いてくれません。
又、受任してくれたとしてもパパセロさんの言うようにかなり高額の費用がかかります。

目安としては最初に着手金として50万〜100万位は必要かと思われます。
その後成功報酬が別途必要です。
相談だけですと相場としては30分〜1時間で1万円ぐらいです。

司法書士さんの場合はあまり交通事故を扱っていらっしゃらないと思います。

ですので、御怪我が軽いのであれば行政書士さんが1番よいかと思います。
行政書士さんですと着手金の目安が役、0円〜5万円位です。
こちらも示談が成立すれば成功報酬はかかりますが弁護士さんよりははるかに安くで
すむかと思われます。

相談だけですとだいたい無料、又は1時間5千円位です。

ネットで交通事故専門行政書士等で検索すれば何件か出てくると思います。

最後にもし行政書士さんに依頼するなら出来るだ交通事故専門に扱っておられる
書士さんを選ばれる事をお進めします。離婚問題等と一緒にやられてる方ですと
あまり交通事故に詳しくなく返って損をする事になる場合があるので。

hellomark 2010/06/22(火) 20:16:02
交通事故なら、損害保険会社または代理店に相談してみてはいかがですか?
被害者本人もしくは、ご家族の自動車保険で
人身傷害保険交通事故補償など、保険会社によって
呼び名が違っているかも知れませんが
自動車搭乗中以外の交通事故などの補償があるので
相談に乗ってくれると思います。
治療費・慰謝料・休業損害・自転車・破れた服など
のあらゆる損害についても、加害者に請求できるはずです。
弁護士は、最終手段でまずはご自身で請求明細を作成して
加害者に直接請求されてはどうでしょう。
弁護士会館などでも無料相談などありますので
相談されるのもいいかも・・・・・

考える人 2010/06/23(水) 01:16:37
交通事故の場合、「警察への事故報告は義務」になっています。
この報告を怠ると事故証明書が発行されず、保険屋も支払いができません。
※正確には「後に請求可能な書類」もあるのですが、被害者加害者双方かなり面倒です。
もちろん、理由や内容によっては却下されることもあります。


そうなると示談になるわけですが、治療費や慰謝料など含めるときっと大きな金額になります。
今になって「保険で・・・」となった場合、かなりマズイですよ?

この報告義務を怠ると3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金に処せられるぐらいです。
まぁ実質「保険を絶対に使わない!」であれば問題ないでしょう。

仮に相手側に支払い能力がない場合、パパセロさんはどうしようもありません。
ただし、民事的に3年間は請求し続けることは可能です。

返信書き込み
■ お名前(ペンネーム可)
  
■ メールアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ ホームページアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ 発言(エラー時再送信禁止)
  ←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
  
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS Error

System Error! - 当サイト内からアクセスして下さい