大阪市東淀川区を10倍楽しく暮らせる地域情報ネット
情報検索 情報 お店
上新庄ネット

(掲示ばん書き込み・掲載依頼より) -
(なんでも情報) 学校協議会をご存知ですか?
Q1 学校協議会って何?
A1 学校協議会は、開かれた学校運営を実現し、より良い学校教育を推進するため、大阪市立学校活性化条例に基づき、すべての学校園に必ず置くこととされた組織です。保護者や地域の方々が委員となり、学校運営への参加と意向を反映することを目的としています。

Q2 具体的には何をしているの?
A2 年3回を基本に会議を開催しています。年度当初(4〜5月)には、学校が考えた「運営に関する計画」案に意見を述べ、年度半ば(10〜12月)には中間評価、年度末(2〜3月)には最終評価を行い、翌年度の学校運営に反映します。このほか、学校園における教育活動を支援する取組に関することなどを話し合っています。

Q3 会議の内容が知りたい!
A3 会議はどなたでも傍聴することができます。定員や傍聴の手続きがありますので、各学校にご確認ください。

問合せ 子育て・教育1階12番 電話 06-4809-9807



掲載:2023/02/06(月) 15:06:04 Data:139214

Copyright(C) 2002-2007 上新庄ネット All rights reserved.
AmigoDatabase  Powered by CGI-Search