大阪市東淀川区を10倍楽しく暮らせる地域情報ネット
情報検索 情報 お店
上新庄ネット

出た出た! 阪急京都線のダイヤ改正!

この上新庄良い街作り掲示板は上新庄ネット(上新庄界隈主に大阪市東淀川区)の掲示ばんです。新規書き込みフォームへ [戻る]
マルーン 2006/12/15(金) 19:54:45
阪急電車が来年3月にダイヤ改正するそうで、淡路に特急が、上新庄と南方に準急が停まるんですって。
京都線の特急って、全然特急じゃなくなってきましたよね。
ちなみに、快速特急がなくなるんだって。
堺筋準急もできるんだって。
どう思います?

しょうやん 2006/12/20(水) 23:01:17
通勤にかなり便利になるからいいなと思います。長年の悲願が叶ったわ。

ナル 2006/12/22(金) 02:00:58
総合的にみると、何も変わらないような気も・・・(-_-;)

ハム夫 2006/12/22(金) 10:04:02
便利になるか、何も変わらないか、実際に利用して見ないと判りませんが、阪急の広報資料を見た限りでは・・
1)梅田から上新庄へは、崇禅寺に停まらないだけですので、そう変わらない気もしますが、梅田で乗車するときに準急・各停どちらに乗っても良いので少し便利かなとは思います。ただ、現在の様に特急・急行(準急?)・各停の順に発車するのかどうかは広報資料だけでは良く判らないので、3月になって見ないと何とも言えませんね。
2)京都方面からは、高槻や茨木で乗り換える必要はなくなりそうですが、所要時間が判らないのでこれも単純に比較できない。時間だけを考えたら、これまで通り乗り換えた方が良いかも。
それと茨木から梅田寄りの駅で乗車する場合は、あまり変わらないかもしれませんね。でも相川を通過するのは少し気持ちが良いかも(笑)。特急・急行の二本待ちはなくなるみたいですし。

非てっちゃん 2006/12/24(日) 01:51:34
「なんでもBBS」に比べて冷静な意見が多く
安心?しました。
だいたい、阪急が上新庄駅利用者の便を考えて
改正するわけじゃないですよね。そんな気が
あるなら、とっくに変えているわけで。
せいぜい地下鉄開通による利用者減を牽制する
程度の意図はあるかもしれませんが、他線と
競合しない上新庄を優遇するメリットは阪急に
はないでしょう。
阪急の掲示で準急が止まるといってますが、
だからといって停車の本数が増えるとは
限りませんよね。減ることはないかもしれませんが。
脳天気に喜んでるような人って、たぶん「平日半額!!」
とかに反応しちゃう人なんでしょうね。微笑ましいです。

ナル 2006/12/28(木) 19:16:59
市バスの1/8からの時刻表が発表されましたね。
上新庄駅への足は、大幅減。

ほとほと 2006/12/28(木) 20:01:50
>ナルさん

やはり大阪市としては大阪市営地下鉄を利用してもらいたいと
おもっているのでしようね。
今までは東淀川区内に地下鉄をなかったので、私鉄にアクセス
するバスを出さざるを得なかったのが、地下鉄ができると
最小限になってしまうのですね。
ただでさえも赤字路線といわれているので、大阪市も必死
なのでしょう・・・
でも、例えば仮に梅田にいく場合は、バス+阪急で380円だった
のが地下鉄一本で270円でいけるのですから便利で安くなったと
思いますよ〜。

なおすけ 2007/01/18(木) 23:41:40
非てっちゃんってネガティブ思考ですねw
素直に喜べ!とは言いませんが、ん?と思ったこと満載だったので突っ込みしときます^^

>だいたい、阪急が上新庄駅利用者の便を考えて改正するわけじゃないですよね。

いや、上新庄駅利用者の便を考えて改正ですよ。
南方駅もです。
実際上新庄駅利用してますか?
夜の河原町方面行きの電車から降りる人数はハンパな数じゃないこと知ってますか?
エスカレーターもない改札までの道のりをその大人数で歩くわけですが、
私でさえもそんな状態であの階段を降りることに危険を感じるのに、高齢者や子供連れの保護者、妊婦さんなら尚更でしょう。
降りてきた人で占領された階段は電車に乗る人には端の隙間を上っている状態です。
クレームも他の駅より相当多かったのではないでしょうか。
よく大きな事故が今まで起こらなかったものです。

駅のバリアフリー化は必要ですが、あのスペースにエスカレーターやエレベーターを設置する余裕もありません。いや、下りエスカレーターくらいは設置できるかもしれませんが、工事中は京都方面改札に出ないといけませんね(苦笑)

適正な輸送力の提供のための準急停車は妥当と思います。

>そんな気があるなら、とっくに変えているわけで。

今まではそんな気はなかったでしょうね^^
少しでも時間を縮めようと必死でしたからw
普通停車駅に急行停めるなんてとんでもない話だったでしょうね。
おそらくJR福知山線脱線事故の影響もあるのではないのでしょうか。
京都〜大阪間で時間ではやはり勝てない以上、何か他社と差別化しなければならない、準急の運転はその一つだと思います。


>阪急の掲示で準急が止まるといってますが、だからといって停車の本数が増えるとは限りませんよね。減ることはないかもしれませんが。

え?増えるとは限らない、減ることはない、どっちなんですかw
普通電車が準急と同じ本数減るのであれば増えも減りもしないんでしょうけどね、まずないですね。

長文になってしまいましたが、阪急のダイヤ改正のリリースには上記のような理由は詳しく書いてはいませんが、少子高齢化やモータリゼーション、適正な輸送力の提供という文言は上新庄駅の準急停車の理由に当てはまると思います。
上新庄〜梅田間が時間短縮されるよりも、あの階段を下りる人数が分散されることをまず期待しています。

P.S
他線と競合しない上新庄と書いてありますが、堺筋線と相互乗り入れしている以上、今里線とは競合はしてるんですよ^^

非てっちゃん 2007/01/19(金) 23:44:53
>なおすけ様
名前の通り、ぜんぜん鉄道に思い入れも興味もありません。
ただの移動手段と思ってます。

>実際上新庄駅利用してますか?
>夜の河原町方面行きの電車から降りる人数はハンパな数じゃな>いこと知ってますか?
利用してます。少なくとも前回のダイヤ「改正」の時より前には。ご指摘の事情、一々ごもっともと思います。
事故が起きる前で本当に良かったと思います。

ただ、お聞きしたいのですが、なぜ前回の「改正」では、
停車本数を減らしてわざわざ混雑するようにしたのですか?
おっしゃっている通り、他社との差別化が目的であって
「上新庄の利用者のために」なんてキレイゴトは今更ね。
駅のホームや改札のところにイヤというほどダイヤ改正等
を強調してるのは、かえって真意を疑いますね。

>え?増えるとは限らない、減ることはない、どっちなんですかw
恥ずかしいのでwとか使わない方が良いですよ。
実際ダイヤの告示が出ないと判明しないことなので、
あのように書きました。増えるとは一言も書いてないですよね。
阪急の告知には。もちろん、利用者としては増えることを
願いますよ。


>他線と競合しない上新庄と書いてありますが、堺筋線と相互乗り入れしている以上、今里線とは競合はしてるんですよ^^

ここのところがよくわかりません。非鉄人にもわかるように
説明していただけますか?

マルーン 2007/01/20(土) 10:55:37
「京都線のダイヤが変わるんですって」の投げかけをしただけで、こんなエキサイトした内容になるとは思いもよらぬことです。
確かに、このダイヤ改正が便利となるか不便となるかは3月17日にならないとわかりませんよね。
でも、阪急は上新庄の混雑の打開策についてずっと頭を抱えてたんだと思いますよ。
何しろ京都線で一番の混雑区間に入ってますからね(上新庄⇒淡路)。しかも隣の淡路は優等列車を止めざるを得ない分岐駅だから、続けて優等列車を停車させると、場合によってはなお混雑に拍車を掛けてしまうおそれもあろうし。
ずっと阪急は悩んでたと思いますよ。そこへ今回のダイヤ改正。
苦肉の策だったと思います。
梅田から乗車した場合の準急でのメリットは、崇禅寺の通過だけだから、そんなにやったね、とも言えないのかなとも思いますしね。
昔、阪急に京都線も全列車8連化にしてくれますか?、と聞いたことがありました。
そしたら、8連化にするとその分、車庫の増設や留置の確保などでまた費用がかさむので、運行本数を増やすことにしているというような返事をもらったことがあります。
本数を増やす=優等列車を増やし利便性を確保する。京都線のダイヤ編成は難しいと思いますよ。

地下鉄今里筋線は、やはり徐々に阪急と競合してると思いますよ。今まで、市バスで上新庄駅や上北で降りて阪急使ってた人が直接地下鉄使って出かけたりすることとかが多くなるでしょうしね。おまけに市バスの本数も少なくなったりしてますから、なおのこと地下鉄にという流れも起こってると思います。

長々とごめんなさい。

ナル 2007/01/22(月) 03:39:54
開通して約1ヶ月の「今里筋線」
その利用状況はと言うと、私の見る限り、着実に増えてる感じ。
その快適性とラッシュ時4分間隔とその利便性は、二重丸。
定期などを考えて、盆明けぐらいには、大まかな勢力図が
見えてくるでしょうね。

くみちょ 2007/01/26(金) 22:48:26
今里筋線、開通した次の日から乗りましたが、
1ヶ月経って、ようやく朝のラッシュ時に席が埋まるくらいになりましたね(^^;

今里筋線は4分おきですが、
私が使う谷町線は8分おきなんで、
乗る電車間違えると、太子橋今市で待ちぼうけをくらいます(^^;

いざえもん 2007/01/27(土) 15:00:37
話題が大きく反れているが、特急停車駅って昔の急行の西院、大宮除いた停車駅やん。特急じゃないやん。通勤特急が今の快速特急停車駅に西院と長岡天神加えた停車駅なんややこしいような。

マルーン 2007/01/28(日) 00:23:38
そうそう、話題が大きく逸れてますが、今度の特急停車駅はおおよそ特急停車駅とはいえないですよね。せめて昼間の1時間に1本ぐらい昔の特急があってもいいですよね。
あと、昔の快速急行を今回の特急にするとか、ねぇ…。
停車駅が似たり寄ったりだと逆に乗り間違えたりしちゃったりすると思うんですけどね。

いざえもん 2007/02/04(日) 17:32:46
このダイヤ改正で各駅停車の本数は減るようです。特急と快速急行がスピードアップでしょう。高槻市〜河原町は各駅停車は不要でしょう。準急がまかなうので。

マルーン 2007/02/26(月) 18:44:12
みなさん、こんにちは。
阪急電車のホームページで、新ダイヤの時刻表が掲載されだしましたね。ダイヤ改正まで3週間をきりましたね。上新庄の時刻表は緑色ばっかりのような気がします。

なかでん 2007/03/05(月) 14:18:02
正直参ります。
残念ながら私が利用する時間帯は緑ばっかりではありませんでした。
私が利用する朝7時台では増えたという準急は1本のみ。
しかも茨木止まり。河原町まで通っている私には意味ないじゃん!
他の普通もへんなずれ方してどうも私の最適の電車がない!
もちろん全ての人に万能な時刻表なんてありえないのは重々承知しているのだけれど・・・。
いま見た感じだと、今よりちょっと早起きする必要がありそう。
つらい・・・。

いざえもん 2007/03/11(日) 13:54:04
時間帯によっては不便さが目に浮かびますね。 ダイヤ改正後どう影響するかが気になります。

いざえもん 2007/03/11(日) 13:54:36
時間帯によっては不便さが目に浮かびますね。 ダイヤ改正後どう影響するかが気になります。

京男 2007/03/24(土) 00:12:07
堺筋方面通う者です。なぜ淡路に通勤特急停車しないのかぎもんです。西院止めるなら淡路止める方がメリットありますよね。そこのとこ阪急は分かってない。ダイヤ改正してもうたから、仕方ないです。トホホ

リッツ 2007/04/04(水) 20:42:26
「西院」の事が書いてありましたが…。
私は立命館に通う大学生ですが、最寄り駅が西院になります。
また、大学や高校も多くて、小さい駅ながら学生で一杯です。
だから、利用する時間帯にもよるけれど、喜んでいる人も多いようですよ。

なおすけ 2007/07/22(日) 11:41:17
通勤特急が停まるようになって喜ばない人はいないでしょw
西院以上に淡路は乗車駅以上に4方向の分岐点ですからね。
JR淡路駅ができたら阪急も今一度考えてくれるのでは・・・と淡い期待をしてます^^

返信書き込み
■ お名前(ペンネーム可)
  
■ メールアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ ホームページアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ 発言(エラー時再送信禁止)
  ←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
  
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS Error

System Error! - 当サイト内からアクセスして下さい