大阪市東淀川区を10倍楽しく暮らせる地域情報ネット
情報検索 情報 お店
上新庄ネット

自転車の暴走

この上新庄良い街作り掲示板は上新庄ネット(上新庄界隈主に大阪市東淀川区)の掲示ばんです。新規書き込みフォームへ [戻る]
はなち 2004/07/03(土) 10:27:45
サーバ前を自転車で走っていたときのことです。フォルクス側から信号を渡り、猛スピードで私の真正面に突っ込むように女性が自転車で走ってきました。(危ない!)ととっさによけたほうへ彼女もくるので目前でやっとぎりぎりすれ違うことができました。更に私を後方から抜こうとした自転車に当たりかけそれもぎりぎりすり抜けたあと、「もう!何なん?むかつく〜〜!」とヒステリックに叫びながらそのまま走り去りました。なりふりかまわないくらい急いでいたんだと思うのですが危ないと思うと同時に自分のことしか考えてない彼女にだんだん腹が立ちました。歩道に面するマンションぎりぎりを走ってる人もみかけますが人とぶつかるかもしれない、そういうことは頭にないんでしょうね(x_x)こういうのは個々のモラルでしかないのでしょうか?

しづ 2004/07/04(日) 20:28:25
はなちさん、はじめまして。

私も暴走自転車にはしょっちゅう疑問を感じています。
今日もそうでした。
私は歩道内の自販機前で(購入目的で)立ち止まっていたのですが、そんな立ち止まっている私に、若い女性が乗った自転車が突っ込んできてぶつかりそうになりました。
(私は自販機前で壁スレスレに立っていたため避けれません)
自転車は急ブレーキし、なんとか避けてくれましたが、そのすれ違いに怖い表情で睨まれ「チッ」と大きな舌打ちをくれました。向こうから突っ込んできておいてコレですよ・・w。

今回は若い女性でしたが、暴走隊(勝手に名づけてましけどw)にはいろんな人がいますね。
不思議な事に、暴走隊の身に(ぶつかりそうだとか)何かあると、歩行者じゃなく暴走していた人が怒っているのが不思議で仕方ありません。「お前が何で怒るかなー」「詫びはないんかい」って心の中では突っ込みいれてますけど、やはり何も言えませんw。
こんな事を言うのもなんなんですが、もしぶつかられたとしても、もう諦めるしかないのかなぁとも思います。
自転車に乗る人にモラルを望みたいのは山々なんですけどね。

ただ・・・確か、自転車って歩道じゃなくって車道を走らなくてはならない乗り物だったような記憶が・・・。
私の思い違いでしょうか・・・?

はなち 2004/07/05(月) 17:27:40
しづさん、ありがとうございます。そうですよね(;^_^A よく考えたら「歩」道っていうからには「歩く」道なんですよね。そのとき私は自転車マークのついてる道を走っていたんですけど普段歩道を走ってしまったことも・・。今後気をつけます。これだけ歩道を走ってる自転車があるということは、そういうところ、あまり知られていないことかもしれませんね。今後私も気をつけたいと思います。

かんま 2004/07/06(火) 06:24:48
以前、自転車が歩道を走っていいか?という疑問があり、東淀川警察の方に聞いてみました。
個人的な考えですがとの前置きの上で、「自転車道がある道は、自転車道を走ってもらい、車道と歩道のみで、車道が通行に危険と思われる時は、歩行者の安全に配慮していただき、歩道を走っても良いと思います」とのことでした。

歩道は、人。車道は、車なのですが、道が狭く、車道を通ることが危険と思われる道も多く、その点からのお答えのようです。
こんなふうに考えると、自転車は、なにか中途半端な存在のような気さえします。

アイマール 2004/07/06(火) 13:53:13
私は、大阪へ転勤してきて自転車通勤していますが、やはりマナーの悪さにストレスを感じる毎日です。ぶつかりそうになって、明らかに相手側が悪い時でも、一応誤りますが、そういう人は必ず謝りません。
最近、朝に自転車とバイクや車の事故を2回、見ました。
高架下の車道右側を、かなりのスピードで走る自転車に、わき道からきた車がぶつかる。これを見て思うのは、どうして自転車で右側を走るのか?個人的な主観かも知れませんが、車の運転経験が無い人は特に、右側を走ったりするのでは!?と思います。現に私の妻も、次に右折する時など右側走行します。車を運転する人にとって自転車が、左右の前後から走ってくる状況は、非常に危険を感じます。自分の安全の為にも、なるべく左側を走行して欲しいと思います。

しづ 2004/07/08(木) 03:06:03
>はなちさん
あ、スミマセン。
読み違いをしてまして・・・はなちさんが歩行者と思ってレスしてました。
でも、車道も自転車には危ない道もありますので、歩道であれ車道であれどうぞお気をつけて。

>かんまさん
そのとおりです。自転車は「車両であり車両でない」中途半端な乗り物です。飲酒運転もダメだそうですよ。

>アイマールさん
いますよね、右側走行の自転車。あれは傍から見てても怖いです。話しはそれますが、(上新庄ではないんですけど)長柄の交差点の合流ポイントで自転車が走っているのを見ると、本当にヒヤヒヤします。どちらも、走っている人に危険だという感覚がないって事に問題があると思います。

みなさん、私の安易な書き込み(自転車は車道)でご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
ただ、暴走隊のモラルには疑問を感じていると言う事が言いたかっただけです。すみません。

かんま 2004/07/08(木) 06:59:26
しづさんの自転車は車道っていう思いこみは、ほとんどの人がされていると思います。
私が聞いた東淀川警察の方も、「個人的な見解」と前置きして言われていましたので、警察全体の見解として、歩道も自転車通行いいです。と言いづらい部分(基本は、自転車も車道という思いと、現状では自転車が車道を走るのが危ない道路があるというジレンマ)があるのだと思います。

しょうくん [E-Mail] 2004/07/08(木) 13:49:53
自転車にもルールや罰則するべきだと思う。自転車と歩行者の事故も多発してるし、携帯で話しながら運転するし。ホンマ危ないですね。

はなち 2004/07/08(木) 18:36:40
皆さん、ご意見ありがとうございます。

自転車の存在が警察でもそんな曖昧な存在だったなんて驚きです。
ただそうなると結局は個々のモラルで!という一番難しい状況に
なっちゃうのでは・・と不安になりました。

最近は曲乗りのように携帯片手に通話どころかメールを打ちながら
走行してる人もよく見かけます。本人は堂々たるものですがまわりに
いるものが怖い思いしてるということには考えがいかないのでしょうか?

時々パトカーから二人乗り自転車に向かって「おりなさい!」と言って
ますが走行マナーなどにはノータッチなんですね。

とはいえ、私自身もこんなに身近に自転車を利用しているはずなのに
いざルールを問われると「あれ?どうだったかな?」と迷ってしまい
恥ずかしく思ってます(;^_^A

しょうさんのおっしゃるようにきちんとした走行ルールがあるほうが
いいのではないでしょうか?自転車利用が普及して何十年、今まで
そういう疑問がでなかったことが不思議です。

ごうくん 2004/07/08(木) 22:27:06
道路交通法で言う車は自動車だけでなく、自動二輪、自転車、リヤカーなど車両のことを指します。
自転車でも車・バイクと同じ交通違反が適応されますが、自転車には、免許証が無いので罰則規定がほとんど無い状態です。

あと、基本的に自転車は車道を走ることになってます。
車道が危ない事が多いので、歩道を走ることも許されてます。
ただし、歩道を走るときは歩行者に注意して徐行すること。となっていたはずです。

警察が摘発しないのは、捕まえても罰則規定がないので、
注意ぐらいしかできない事のせいです。
警察官でも、道路交通法をちゃんと理解してない人が多いですね。

ヒロリン 2004/07/18(日) 12:45:10
蛇足ですが自転車も軽車両として道交法の適用があり、万が一事故などに遭うと道交法によって処理されます。
仮に100

ヒロリン 2004/07/18(日) 12:48:51
キー打ちそこね、ゴメン!
蛇足ですが自転車も軽車両として道交法の適用があり、万が一事故などに遭うと道交法によって処理されます。
仮に100:0で自転車が悪いなんてなると何の保証もない上に相手の補償をしなくては、ならないという羽目になることも。
くれぐれも自転車だからという気持ちは、捨てて道交法尊守を・・・

ハム夫 [E-Mail] 2005/07/06(水) 20:17:56
1年ほど意見が出ていない掲示板ですが、初めてこのネットを見ましたので投稿します。

1)自転車は軽車両ですから、歩道を通行してはいけません。
2)但し、自転車の通行帯がある歩道は、通行可です。しかし、この場合も歩行者の通行を妨げてはいけません。(あくまで歩行者優先)
3)自転車通行帯のない歩道は自転車通行禁止ですが、現在の交通状況に鑑みて、黙認状態となっています。この場合も、当然、歩行者優先!です。すれ違えない場合などは、自転車から降りるのが最低限のマナーです。(後ろから警笛(鈴?)を鳴らすのは絶対ダメ)
4)自転車通行帯のない横断歩道を渡るときは、自転車からおりて渡るのが規則です。(逆に言うと自転車通行帯のある横断歩道を渡る時は、歩行者用の横断歩道に立ち入ってはいけない)

要は、自転車は原付自転車と、取り扱い上、ほとんど変わらない乗り物であることを自覚すべきものなのです。一定の講習を受けないと乗ることが出来ない簡易免許方式を採用し、その上で自動車並の反則金制度を採用すれば良いのではとも思っています。(反則金は福祉に活用すれば一石二鳥)

最後に、自転車に乗らずに、出来るだけ歩きませんか。私は今は駅から5分の所に住んでいますが、数年前までは、毎日、片道25分を歩いて通勤していました。健康にも良いし、駅前の無法駐輪も減ると思うのですが。

紅茶 2005/07/12(火) 09:53:40
本当ですよね^^とても、すばらしい事を言われているし、実行されていますね^^
私には思いはあるけれどまだまだ実行にはほど遠いです。
東淀川区って道が狭い所が多いので自動車道をこいでいると、車に乗っている人がイライラしてあおってきます。
又、夜遅くの女一人歩きは危険ですし、荷物が多いとやはり自転車を使ってしまします。
私も出来るだけ歩く様にはしていますが、歩いて買い物行って帰ってくると3〜4時間かかります^^私の場合ですが。
時間と体力に余裕がないと出来ないですね^^
イイ事はいいんだけど、今の世の中になかなか当てはめれないのが現実なんではないでしょうか?
少しずつでもいいから理想に近づけたらいいですね^^
理想がないと生きにくいですからね^^
「まじめの一歩」からかなぁ^^

ハム夫 [E-Mail] 2005/07/13(水) 10:53:35
紅茶さん、お褒めいただき恐縮です。
私は、歩いていても、車を運転していても、自転車のいい加減な動きにイライラしていますので、つい、自転車には辛くあたってしまいます。
このサイトの別の掲示板で違法駐輪の自転車のサドルを外していた人がいたとの投稿がありましたが、私も上新庄駅の北口で、違法駐輪の自転車で外へ出る事が出来ず、思わず自転車を蹴飛ばして十台近くを将棋倒しにしたことがあります。
(もう時効だと思うので告白します。ゴメンナサイ)
走り方にしても違法駐輪にしても、結局はその人のマナーの問題になりますので、今みたいに社会的規範が守られていない世の中では何を言っても難しいかとは思いますが、ひとりひとりが自覚して、以前の「恥の文化」を取り戻せる様にしたいですね。
それから、出来るだけ「歩く」と言う話ですが、私の亡くなった母は80歳を越えるまで、遠い所では吹田の旭町商店街まで歩いて買い物に行っていました。(自動車はもちろん、自転車にも乗れなかったので、自分の足しかなかったのですが・・)
87歳で亡くなりましたが、長生きできた要因のひとつは「歩いた」と言うことにあったと思っています。
話がずれて申しわけありませんが、そう言うこともあって私は電車の駅でも、絶対にエスカレーターには乗らないようにし、通勤電車でも座らない様に心がけています。(通勤電車は元々座れませんが・・)
わざわざ「歩こう会」などに参加する必要はありませんが、日常生活の中で自動車や自転車に出来るだけ頼らない様にすることが、少しでも社会のためになればと思っています。(環境、省エネ等々)
ちょっと格好良すぎたかな(^_^;)

自転車人 2005/08/09(火) 01:13:37
ハム夫さんの2005/7/6の投稿を、自転車の乗り方を知らない奴らに見せて反省を促したいです。ちなみに私はMTBやロードバイク大好きな自転車人です(ウォーキングも大好きですけどね)。マナーの悪い馬鹿チャリバイカーに度々憤慨しています。

ところで道路交通法では自転車にも罰則があります。
1)懲役2年以下または10万円以下の罰金
  ・飲酒運転(酒気を帯びている者は車両「自転車も含まれる」を運転してはいけない) ※最近改正されました(懲役3年以下または50万円以下の罰金)
 
2)懲役3ヶ月以下または5万円以下の罰金
  ・信号機無視(手信号も含む)
  ・自転車通行止めのところを走行
  ・一時停止無視
  ・右側通行(危険回避など、やむをえない場合は除く)
  ・安全運転しなかった(人に危害を及ぼす運転)
  ・踏み切りで一時停止しなかった

3)5万円以下の罰金
  ・夜間の無灯火走行
  ・不安定な乗り方「傘差し運転」など
  ・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
 
4)2万円以下の罰金又は科料
  ・二人乗り(16歳以上の運転者が6歳未満の子供一人を幼児用座席に乗せている場合は除く)
  ・二台以上並んでの走行 (並進)(道路標識等により並進することができる場合は除く)
  ・歩行者の通行妨害
  ・自転車道が設けられているのに自転車道を走行しなかった

どれもこれも上新庄界隈では日常の風景・・・。そこかしこで違反者だらけというわけ。
加えてやたら歩行者にベルを鳴らす奴も頭にくる。最低限のマナーとして、ゆっくりと近づいたところで「すいません」と声を出して通る(本当は安全に通り過ぎれるところまで、邪魔にならないように極めてゆっくり後ろを走るか、無理なら自転車から降りる)。

ヒロリン 2005/08/12(金) 19:04:42
蛇足ですが自転車に反則金制度は、ありません。
自転車人さんの書かれているのを見ればわかるように
罰金です。
すなわち、裁判で金額が決められて、前科になるわけです。
これを考えると車以上に大きな代償を払うわけです。
警察も取り締まり強化を打ち出しているようですし、
くれぐれも自転車だからという甘い考えは、捨てた方がいいようです。

ヒロリン 2005/10/24(月) 01:51:00
自転車についての法規が大阪府警のHPにupされていますよ。

自転車人 2005/12/04(日) 22:32:20
また、豊里7丁目のハンバーガーショップ〜レンタルCD屋付近で、夜、後ろからスピードを出して走ってくる、幼児用シートを取り付けたママチャリの女に、ベルを鳴らされた。
「どけ」といわんばかりの高速二度鳴らし。むかつわ〜。歩行者優先だろうが!!こっちは歩道側歩いてんだよ!!そういう時は、自転車が止まるんだよ!!
この投稿読んでいるあなたも身に覚えがありませんか?一人ひとりのマナーの良い行動が、社会全体の交通安全につながるんですよ。
私は先日、自宅から、大阪市内を縦走、更に上本町〜日本橋〜なんば〜心斎橋まで自転車で歩道の自転車走行帯を中心に走ったが、一度もベルを鳴らさなかった。信号も完璧に守って、1時間以内で楽に到着した。走れるんだよ。マナーとルールを守っても。

はいはい 2005/12/05(月) 10:23:47
自転車人さん、遠距離を自転車でごくろうさま。疲れたでしょう。
確かに時間に余裕があって、気持ちにも余裕があって、焦ってなければ一度もベルを鳴らさず
に済むのかもね。
でも、実際、みんな急いで時間に追われて自転車に乗る人が多いってのが事実。
子連れのお母さんや遅刻しそうなサラリーマンや学生とか。
そういう民族が多い街、場所柄ある程度仕方ない部分ある。
焦ってりゃ、歩道をしゃべりながら横に一列になって歩いてたりする学生やオバチャンには
鳴らしたくなるのも心情。
車の免許も無く、時間に追われる人にゃ、
手っ取り早く乗れる自転車は庶民が多いこの街には格好の移動手段だしね。
無法自転車を加勢するわけじゃないけど、なんか自分じゃ相手に言えないから
よってたかってワーワー言ってるだけの意味無いレスばかりな気がする。
市のHPに意見書き込むとこあるしさ、市に訴えて条例作ってもらうとか、文句言い合うだけ
じゃなくて、こうしようとか、こうしたら?とか、もっと前向きに意見交換してもらいたい。

匿名 2005/12/06(火) 02:25:35
>焦ってりゃ、歩道をしゃべりながら横に一列になって歩いてたりする学生やオバチャンには
鳴らしたくなるのも心情。
車の免許も無く、時間に追われる人にゃ、

歩道は、あくまで歩行者優先です。
歩行者の通行を妨げては、いけません。
上記行為は、道交法違反です。

はいはい2 2005/12/06(火) 17:06:06
それを違反だというのはもう解ったから。
これ読んでる人にも十分分かっただろーし。
要するに最後は自分の意識の問題でしょ?ほんでもってそれを広めなきゃ
ここで言ってたって何にも始まらないってこと。
そういう場面に直面した時、相手にそれを違反だと言えるか?ってったら、
俺は正直言えないし、歩ってて、後ろからベル鳴らされりゃやっぱどいちゃう。
ここらへんの当たり前の意識から変えるって相当難しい。
だいたい相手を批判して違反だ違反だって言うだけで、自転車に対する意識を広める努力とか、なんか具体的に対策考えてんの?
最後は違反者が出て、罰則金払わされた人でも出ない限り、この自転車王国の地域じゃ
地域柄、きっとこういう問題は解決にならないだろーね。以上。もうこのスレからは1抜け。

うーん 2005/12/06(火) 18:41:56
↑こういった方のほうこそ前向きな意見交換をする姿勢が感じられないのは私だけ???

>なんか具体的に対策考えてんの?
最後は違反者が出て、罰則金払わされた人でも出ない限り、この自転車王国の地域じゃ
地域柄、きっとこういう問題は解決にならないだろーね。以上。もうこのスレからは1抜け。


言いたいこと言いたい放題言って去るのね・・・・。

子供 2005/12/06(火) 23:23:15
はいはいさん、あなたは感情的に書き込みすぎです。
大人になってください。意見交換の場なんですから。

もうこのスレからは1抜け。

↑子供みたいですね。

ななしやねん 2005/12/08(木) 00:56:42
常識はおろか法律にまで反旗を翻す考えの人が増えてきたのも
この一体の治安悪化の原因なんでしょうね。

きなこ 2005/12/08(木) 22:37:04
わたしはこのスレを読んで自分の考えを改めましたよ!

私も子供を乗せて自転車で行動します。
できるだけ歩行者には気をつけて走っているつもりでも
ぶつかりそうになったり突然歩行者が角から出てきたら
ビックリして急ブレーキをかけたり危なかった事が何度かあります。

うちは駅まで子供と歩いたら30分ぐらいかかるので
自転車が一番てっとり早い乗り物でこれからも乗るとは思いますが
出来るだけ歩きたいです!健康にもいいし子供とコミュニケーションを
とる時間にもなるし!

この掲示板を見て少しずつでもみんなの意識が変わっていけばいいなーと思います。

自転車人 2005/12/09(金) 02:39:06
行政機関や警察・交通安全協会等への訴える手段、それはそれで出来ることです。やればいい(私はかきこをしたことが有ります)。いろいろな手段が有り、ここに投稿することもその一つ。ここに投稿する意味は、特別な目的・対象・方法・効果が有ると思っています。上新庄をより良くしたいと思うようになって欲しいと思うがために(目的)、上新庄界隈で生活あるいは仕事をする人等(対象)が、直接目に触れやすいところ(この掲示板)で議論のネタを提供して考え意見交換をしてもらう(方法)、そのことで読んだ方が自分はどうしようかと考え、そして行動したり意識改革したりして、良い方向に向かう(効果)(悪い方向に向かうかもしれないけど)、というものだと思います。直接的・当事者対象であることに意味が有ると思っています。
また、人間だから多少は感情的になっても仕方ないと僕は思っています(これには大いに異論も有るでしょうが)。「○ね」とか、「○すぞ!!」みたいなことは書かなければですが(これらは一歩間違えると罪に問われます)。だから、私はあのような感情的な(挑発的で刺激的な)文章を書いたのです。
結果、毎日連続して投稿が有り、きなこさんのような方も現れたでは有りませんか。まさに、この掲示板の存在意義が有ることを示しているのだと思います。
話は「自転車の暴走」に戻って、各論的にコメントしておきたいと思います。
@自転車の道路交通法違反で書類送検されている例は、全国的に有ります。ネットで検索してみてください。
Aもし、自動車が急いでいるからという理由で、クラクションを鳴らして追い越し禁止のところで追い越したり、信号無視したりしたらどうなるでしょうか?これをどんどん許せばどうなるでしょうか?自転車は自動車よりもはるかに小回りが効くから、事故が回避されているだけだと思います。急がなくても済むようにその分早く起きて早く出かければいい。何か正当な理由が有って家を出るのが遅れたのならば遅刻しても認められるはず。単に自分がルーズだから遅れて、結果的に他人を危険に晒すような走りをするということはいかがなものか?
B私は、歩道をしゃべりながら横に一列になって歩いてたりする学生やオバチャンがいてもベルは鳴らしません。それで遅刻するのは不運だったか、それを想定して早く出立しなかった自分のミス。自転車を降りて押して歩きます。経験的にそのような場面に遭遇しやすいことが分かっている道路に代えて、別の道が有るのならば、そちらを選択します。そういう努力は必要だと思っています。何でも自分の都合どおりに物事が進むわけではないと思っています。
C最後に、皮肉的な文章に対して、あえて子供じみた嫌味な返答をしてみます(読まれた方が不愉快に思われることを承知で)。「私は別に心斎橋程度まで自転車で走っても疲れません。本当に。」(←大人なら書くべきじゃあないですけどね)
はいはいさんは、抜けられたのならそれでも構いません。他の方がこの一連の投稿を読んで、どう考えるかも大事。出来れば上新庄界隈とそこに居る人々にとって、いい方向になるものだということを願います。

あたる 2005/12/09(金) 23:26:45
人それぞれ許容範囲が違うので難しい問題ですよね。
私的に町の自転車に対して問題と思う事(道交法はおいといて)は
@ブレーキの故障がある自転車
A夜間の無灯火
が特に他人に迷惑がかかる可能性が高いと思います。
こういった使用方法を間違えている人は問題外として。

ベルを鳴らす事については、「どけどけ!」といった考えではなく、お互いの安全確保のため使用します(滅多に使いませんけどね)。すれ違い様に「すみません」と一声かければ迷惑そうにされる方はほとんどいません。車でも軽くクラクションを鳴らす事がありますから。
ただ、どこまでを許してどこまでが許せないかと考えると、自転車人さんのおっしゃるように法規によるボーダーラインしかないんですよね・・・・
(遅刻うんぬんという自己都合を論点に入れるのは論外だと思いますが。)
結局、みんなが住みやすい町を考えた場合は、道に限らず譲る方、譲られる方がお互いを思いやるのが一番だと思います。
歩行者側になるか、自転車側になるかは・・・その日に自転車を使用しているかどうかの違いだけで、大多数の人は自転車を利用されてますからね。
現実社会を考えると、自転車で道交法を守らない事がすべて悪とは思いません。
「相手に対する思いやり」をもって共存していくことが、今の上新庄で一番だと思います。

hiro 2005/12/10(土) 03:35:44
はじめまして。初めて書き込みます。
僕は他県から上新庄に引越したのですが、まず驚いたのは自転車に乗って歩行者の5m以上前からベルを鳴らす人がいたことです。それも1人、二人じゃありません。彼らは鳴らす必要がないほどの道幅でも鳴らしています。ひどい人になると狭い歩道で避けるところもないのにベルを鳴らしながら我が物顔で突っ込んできて「邪魔や!!」などと吐き捨てて行きます。
さすがにここまでする人は稀ですが、今まではこれが県民性なのかなぁ〜と勝手に納得していたので、迷惑に思う方も多くいらっしゃるんだなって思い少し驚いてます。
ちなみに僕の実家では自転車に乗る人がベルを鳴らす習慣はなく、ベルを鳴らすと逆に歩行者の方から白い目で見られる感じです(もちろん歩行者は避けますが…)。また、狭い道では多くの場合、自転車は自分が通れる幅になるのを待ちます。そして、歩行者も自転車に気が付くと道をあけるような習慣が根付いてます。
あたるさんがおっしゃっているようにどちらが悪いと言うのではなくお互いが思いやりをもって生活していくことがもっとも大切なことで住みよい街にするための近道ですよね!!

匿名 2005/12/12(月) 01:55:54
議論もいいのですが、結果は、すでにここにあります。

http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/jitensya/next.html

nn 2005/12/23(金) 04:01:58
歩道ではやたら偉そうな割に車道ではビビって走れないチャリ乗り達。なんか可哀相ですね。人の多い歩道をベルを乱打して突っ込んで来る自転車には優しく「おまえの方がはるかに邪魔や」と言い返してあげましょう。ただでさえ狭い歩道を狭くしている放置自転車も問題です。百害だらけの自転車もいい加減免許制にするとか、なんらかの法整備して欲しいものです。

ウォッチャー 2006/04/28(金) 19:37:37
自転車でベルの音はチャリチャリーンでしょ。
あれは単なる音です。それに意味づけするのは、鳴らされた側の意識です。

チャリンチャリーンが「ちょっとごめんね〜」に聞こえる人もいれば、
同じ音でも「邪魔!どけ!」に聞こえる人もいます。

結局自分自身の人間観を音に映し出しているのです。
その意味で、人は他人を通して自分と出会い続けるというのは言えると思います。

とは言え、明らかに「邪魔じゃ!どけ!」なリズムの
チャリンチャリーンもあるわけですが・・・(笑)

私も昨日今日で、3度も自転車同士でぶつかりそうになって、
とっさに謝るようなシチュエーションがあったのですが、
相手は誰一人として、謝ってくれず、ツンとして去っていきました。

もし「ごめんね〜」「いえいえ、こちらこそごめんね〜」って言葉の
やりとりができたら、お互いが暖かい気持ちになれて、お互いがプラスなのにね。

どなかたも書いていましたが、結局心に余裕がないことが一番の原因だと思います。
法律的な正しさを徹底強制した取り締まったところで人の心は癒せません。
逆に吐き出されない鬱憤はもっと危険な形で、噴出します。

その意味で、私たちにできることは、自分だけ謝って、相手が謝らなかったとしても、
それでも明日も、これからもずっと、自分から謝ろう。ということです。

日本昔話を見てみるとよく分かりますが、それが日本人の最高の美徳なんです。
正しいか正しくないかではなく、相手が悪くても「いいよいいよ。」
そういうてとつもない愛で、譲り合いができる民族なんですよ。誇りに思いましょう。

はげ 2006/05/04(木) 18:49:06
先ほど「ニューンンクランブル」でやってましたね。
5月からさらに取り締まり強化だそうです。
刑罰は、ほとんどが懲役もしくは、罰金、もち前科付くらしいです。

ふむふむ 2006/05/12(金) 01:49:39
話はむしかえしになりますが、
相手に対する「思いやり」が大切ならば、
自分がベルを「通りますよ〜。」という安全確保のつもりの鳴らし方をしたとしても、
相手が必ずしもそう思うとは限らず、不愉快に思うかもしれないわけで、
本当に「相手を思いやる」ならば声を優しく掛けるべきではないでしょうか。
ずっと、気持ちがよく伝わると思います。
それにそういった口調の声で伝えようとするならば、
おのずとスピードも遅くなって停まりやすく安全だと思います。

それから、モラルもそうですが、やっぱり道路交通法有りきだと思います。
道路交通法に問題が有るならば、より良い法律に改正するか、
道路事情そのものを変えるべきでしょう。欧米の街のような、自動車、自転車、歩道の完全な住み分けとか(まあ夢みたいな話ですが)。
それから、
自転車=早く走れる歩行者、という意識を正さないと駄目でしょうね。

なんで? 2006/07/06(木) 17:10:37
今日小松2丁目のエスリードって言うマンションがある通りを自転車で走ってたら
いきなり脇道から猛スピードで出てきた男が乗った自転車に当て逃げされました。
普通の人間だったら脇道から出る時って危ないから注意しながらゆっくり
出ませんか?こっちがスピード出してなかったから大事にならなっかたものの・・
常識が無い人間は自転車に乗ろうが車に乗ろうが、自分勝手な運転しか出来ません。

明らかに自分が悪いのに謝らずに、逃げるなんて、その人のあまりの程度の低さに
こっちの感覚がついていかなくて「なんで??」って感じで呆然としてしまいました。
しかも良い歳した男のくせに、人間の小ささにびっくりです。
上新庄は自転車人口が特に多い所なので、中にはこんな「非常識人」もたまには
います。当てられても良いことなんか無いので、皆さんも気を付けて下さいね。

2006/07/06(木) 18:14:39
私もありました!
お互いに譲らないとならない細い道を前からおっちゃんが自転車で。
おっちゃんはよそ見をしながらそこそこのスピード!
私の自転車に突っ込まれました。
悲しいことに私の自転車はベルを盗られて以来付けていないので鳴らすことも出来ず・・
私の自転車に付けたばかりの新品カゴがぁぁぁぁぁ(泣)
みごとにぐちゃぐちゃ。
でも、おじさんは知らんぷりで去って行きましたよぉ。
寂しい世の中ですよね。

なんで 2006/07/06(木) 18:37:26
お互い嫌な目に合いましたよね・・。ケガはありませんでしたか?
私も不幸中の幸いか、ケガだけは免れました。
最近本当に寂しい世の中になりましたよね。
まるで他人に譲る事がすごく損するみたいな考えの人が増えたように思います。
携帯見ながら乗ってる人や、二人乗りの中高生も要注意ですよ!!
もう当たられる前に、こっちが回避しないといけないですね。
もっとお互い気持ち良く過ごせる町になって欲しいです。

ベン 2006/07/21(金) 19:43:09
NHKで特集やってますが
豊里の内環と並行して走る道は、まるで自転車の無法地帯ですね。
あの通りは、いつか死亡事故が起きるね。

ふむふむ 2006/07/22(土) 20:52:01
たまには、いい話でも載せてみようかと。
夕方、私の横を40歳台?のママチャリのおばさんが抜かしていったんですけど・・・。
私は歩道。
おばさんは車道をちゃんと左側走行していて、
右折する時に、後方をちらっと確認してから
ちゃんと右折の手信号を出して右折しました。
ちなみに、そこは十字路でなくてト字路(本当はなんていうのでしょう?)なので、
一発右折しても問題ないところ。
道交法遵守、マナー、基本的な安全確認、完璧ですよね。
こういう方もいらっしゃるんですね。
この界隈で初めて見ました。
なんかうれしいやら、すがすがしいやら。

返信書き込み
■ お名前(ペンネーム可)
  
■ メールアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ ホームページアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ 発言(エラー時再送信禁止)
  ←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
  
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS Error

System Error! - 当サイト内からアクセスして下さい